2023-05-08
企画展「藝大神話ーGEISHIN」開催のおしらせ(2023年6月-7月)
「あなたにとって神ってなんですか?」 「神はいる?いない?」 「神はアートで表現できる?」 「アートの起源とは?」 一神教、多神教、ゼウスにキリストにブッダ。 世界の数、国の数、民族の数、人の数だけ存在する神々。 今回藝大アーティストが挑むのはズバリ「アートと神」です。 神話をモチーフにした創作、神そのものを表現した作品、 神の存在への問いかけ、 世界,宇宙,アートのはじまり、自身にとっての神的存在。 藝大アーティストたちによって紡がれた神々の物語は まさに藝大神話そのもの。 めくるめくアートの物語をご堪能ください。 藝大神話ーGEISHIN 会期:2023年6月3日(土)〜7月23日(日) […]
2023-05-18
田村正樹「(仮)」開催のおしらせ
2023年6月3日(土)より、藝大アートプラザにて田村正樹 「(仮)」を開催いたします。田村正樹は東京藝術大学大学院 美術研究科修士課程(絵画専攻 油画・技法材料)を2023年に修了した新進気鋭のアーティストです。今回は、テーマを「(仮)」とし、完成のない展覧会を、来場者と共につくる予定です。膨大な情報とイメージで構築された「田村ワールド」を、会場にてお楽しみください。 展覧会ステイトメント これは『(仮)』の状態のまま進んでいく展示である。 したがって展示空間に整然と作品が並び、静かに販売の時を待っているような、いわゆる”展示” とは違う。 会期中には、来場者を含 […]
INFORMATION
2023-05-30
2023年7月藝大アートプラザ営業日のおしらせ2023-05-18
田村正樹「(仮)」開催のおしらせNEW TOPIC

私たち藝大アートプラザは「変わり続けるアートの広場」です。ここでは東京藝術大学の学生、卒業生、教員など、藝大に関わる作家たちの作品に出会うことができます。
なかにはまだ孵化していないアートの卵(ずっと眠ったままかも !)や、これから集まって完成するかもしれない(完成しないかもしれない)アートのかけらもあるでしょう。
卵が孵化するのは、アートのかけらが集まるのは、1年後、10年後、100年後、もしかしたら明日かもしれません。それまで私たち藝大アートプラザはずっと変わり続けます。だからいまもこれからも「工事中」。
卵をあたためて孵化させるのは、かけらを集めてパズルを完成するのはあなた。「変わり続けるアートの広場」であなただけの宝物を探してみませんか?
藝大アートプラザ上野へのアクセス
住所 | 〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内 |
---|---|
最寄駅 | JR上野駅(公園口)、鶯谷駅 下車徒歩約10分 東京メトロ千代田線・根津駅 下車徒歩約10分 東京メトロ日比谷線・上野駅 下車徒歩約15分 京成電鉄 京成上野駅 下車徒歩約15分 都営バス上26系統(亀戸〜上野公園)谷中バス停 下車徒歩約3分 ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください |
営業時間 | 10:00-17:00 ※2023年6月3日から10:00-18:00 |
電話番号 | 050-5525-2102 |
定休日 | 月・火(営業日が祝日・振替休日の場合は翌営業日が休業) ※定休日に関わらず、展示替え期間中は休業させていただきます |