アートを楽しむ
藝大アートプラザ周辺の店舗・公共施設のご紹介、企画展のレポートなど、アートを「楽しむ」記事をお届けします。
2023-02-08
20代の二人が創り出す銀座の次世代ギャラリー【GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE】
さまざまな特色を発揮しながら運営されている各地のアートギャラリーや画廊をめぐり、ギャラリストたちの多彩な視点をアーカイブしていく特集企画「ギャラリー・ライブラリー」。 今回は、老舗の画廊が立ち並ぶ東京・銀座で、弱冠20代の二人がディレクターを務める「GALLERY HAYASHI + ART BRIDGE」を訪れます。林晃輔さんと鈴木篤史さんのお二人に話を聞きました。 若手の作品を「美術史の中に」 ——「GALLERY HAYASHI」の後ろに「+ ART BRIDGE」とありますが、このギャラリーの特徴はどのような点にあるのでしょう? 林晃輔 もともとは父親がこの場所で、2008年にいわゆる […]
2023-03-21
生活動線の中に、ギャラリーを。アーティストと共に世界を見据える東京・渋谷のbiscuit gallery
さまざまな特色を発揮しながら運営されている各地のアートギャラリーや画廊をめぐり、ギャラリストたちの多彩な視点をアーカイブしていく特集企画「ギャラリー・ライブラリー」。 今回は、渋谷に2021年にオープンし、現在2周年記念グループ展を開催中(2023年4月16日まで)の「biscuit gallery」を訪れます。オーナーギャラリストであり自身もアートコレクターである小林真比古さんに話を聞きました。 広告代理店からギャラリストへ ——biscuit galleryは小林さんのコレクションをベースにしてオープンしたそうですね。コレクターとして現代アートを購入し始めたのは、なにかきっかけがあったので […]
37-54件を表示中(全120件中)